
About: YUMIE
ボディーボードインストラクター・講師・メンタルトレーナー
2 歳の時に、両耳の聴力を失いました。
18 歳でボディーボードに出会い、プロ選手になり日本中の海や世界の試合を転戦。
2005 年、男女混合のデフ世界大会 WDSA オーストラリア大会にて優勝。
2009 年 WDSA ハワイ大会で準優勝した後に現役選手を引退。
現在は海の素晴らしさや感動を多くの人に伝えるために、講演やイベントの企画などの活動しています。
ハワイのパイプラインでボディボードのトレーニングを重ねる一方で、新たにマラソンにチャレンジし、2009 年 12 月にはホノルルマラソンに初出場して完走、2010 年には那覇フルマラソンを完走。
また、より助けを必要としている人たちの役に立ちたいと考え、メンタルトレーナーの勉強を希望し、アイディアアカデミ-ヒューマンサポートメンタルトレーナー養成基礎コースを修了しました。
自分のスクールを通じて、安心して海に親しんでいただきたいという思いから、2011 年には JLA 日本ライフセービング協会認定ベーシックサーフライフセーバー資格取得と心肺蘇生法( CPR )資格を取得。
挑戦し続けることで、人生は豊かになります。
私は海を通じて、挑戦することの面白さ、人生の素晴らしさを知りました。
私の体験を知っていただくことが、ひとりでも多くの方の、人生に挑戦する面白さ、生きる喜びを見つけるきっかけになったら、どんなに嬉しいことでしょう。
これまで支えてくださった方々に感謝すると同時に、これから出会う方々との素晴らしい時間を楽しみにしています。
Mahalo,
YUMIE
[ Profile ]
2 歳の時に両耳・進行性の感音性難聴にかかりほとんどの音を失う。
2003 年
JOB プロテスト合格
2004 年
AWB パイプラインコンテストクウォーターファイナル進出
2005 年
世界初の WDSA オーストラリア大会にて優勝
JOB 第一戦田原カップ 9 位
JOB プロランキング 17 位
2006 年
T&C Surf Women's Pipeline Pro 9 位入賞
オーストラリア INGLESPRO 9位入賞(日本人最高位)
2007 年
ハワイパイプライン最終戦 17 位
most インスパイレーション賞受賞
IBA (世界)ランキング 13 位 トップシード
Cholos Women's Pipeline Pro 5 位
WDSA ハワイ大会準優勝
2009 年
ハワイホノルル・フルマラソン完走
2010 年
沖縄那覇マラソン・フルマラソン完走
2011 年
JLA 日本ライフセービング協会認定ベーシックサーフライフセーバー・心肺蘇生法 ( CPR )の資格を取得
18 歳の時に海と出会い、20 歳の時に手術をとるか海をとるかの人生の選択で、海をとった。聞こえない人生の中、海と対話し、共に多くの素晴らしい時を過ごしてきたからこそ、見えてきた数えきれない感動と大きな可能性を多くの人たちにシェアしていきたいです。